潮干狩り

渥美半島伊川津の潮干狩り場の場所はどこ?アクセス方法と駐車場の情報も!

潮干狩り伊川津
(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

渥美半島にある伊川津潮干狩り場は、例年早いと2月下旬から解禁されるスポットで甘みがたっぷりのアサリが取れる事で非常に人気のあるエリアとして有名です。海岸は非常に遠浅で潮干狩りにはベストなロケーションです。

小さなお子さま連れでも楽しく遊べるスポットとなっているのでファミリーの方には今年の潮干狩りスポットとしてはとってもお勧めです。そこで、この渥美半島伊川津潮干狩り場はどこにあるのか、そして、アクセス方法や車で行った時の駐車場情報などをチェックしてみましたので参考にして下さいね。

渥美半島伊川津の潮干狩り場所はどこ?

伊川津潮干狩り場は渥美半島の内側にあるエリアで愛知県田原市に位置します。半島全体が田原市となっていますのでその中心よりやや先端よりの場所に伊川津潮干狩り場はあります。そして。太平洋からは半島で遮断されたような地域となる為、日頃から大きな波などが起こりにくい環境にあります。

そして、とても大きな干潟があり、浜辺にもベビーカーで入れるようになっているので小さなお子様連れでの潮干狩りも安心して楽しめる場所となっています。また、一年中温暖なエリアともなっているので2月下旬には潮干狩りがいち早く楽しめる場所でもあるのです。

そこで取れるアサリはとてもぷっくりとしていて大きく、そして味も非常に甘い事でも有名です。今年愛知県で潮干狩りをお考えの方にはとってもお勧めの場所となっています。

またこの周辺には潮干狩り以外にも楽しめるスポットが数多くあり、縄文時代の人の暮らしを感じることのできる愛知県指定史跡である大きな貝塚などもあります。ここでは縄文時代後期から晩期にかけての遺物や人骨などが出土しています。

また、県の天然記念物に指定されているシデコブシが自生している伊川津湿地も近くにありますので潮干狩りついでに立ち寄られるのもお勧めですよ。








渥美半島伊川津の潮干狩り場へのアクセス方法

渥美半島伊川津への公共交通機関を使ってのアクセスは、東京方面からも大阪、名古屋方面からも豊橋駅にまず向かいます。そこから渥美線に乗り換えて35分ほど乗車すると三河田原駅に到着します。そこからはバスでの移動となります。

豊鉄バス伊良本線に乗車し目指す最寄りのバス停は「伊川津」となります。かなり時間がかかりますのでこのエリアへ公共交通機関で行くには非常に不便なのであまりお勧め致しません。もちろんローカルな旅がお好きな方には逆にお勧めかも知れません。

車で行く場合には東名高速道路の音羽蒲郡インター、豊川インター、浜松西インターいずれかからのアクセスとなります。途中の豊橋までは音羽蒲郡、豊川からは約30分、浜松西からは約50分の道のりとなります。そこから伊川津潮干狩り場のあるところまでは259号線で約30分進むと田原街道沿いに海が広がっています。

車で行くにしても高速道路を降りてから不便な場所ではありますが、潮干狩りは道具を持って行ったり、採ったアサリを持ち帰る事を考えたら断然車で行く事がいいと思います。








渥美半島伊川津潮干狩り場の駐車場の情報も!

渥美半島伊川津潮干狩り場に行くのに車で行った場合に気になるのは駐車場なのですが、伊川津潮干狩り場には駐車場有りとなっていますので安心して下さい。

渥美半島伊川津周辺の潮干狩りスポットも!

渥美半島の潮干狩り場で人気のスポットが他にもオープンしていました。

小中山と白谷です。どちらも潮見表が公開されていたので、そちらをご覧になって、ご都合の良い日に行ってみられるといいですね。ちなみに、どちらの潮干狩り場も開催日が決まっているので、日程表を確認してからお出かけください。

潮干狩り場(小中山)

渥美半島の先端近くにある小中山潮干狩り場。お子様連れも多く 小中山漁業協同組合が運営している潮干狩り場です。

土日や祝日には職員の方が少なくて、潮干狩り客の対応が難しいようなので、土日・祝にお出かけの方は、平日に事前にお問い合わせをしてみた方がよさそうですね。

平成31年の潮干狩りの日程についてはこちら

潮干狩り場(白谷海浜公園)

渥美半島の臨海部周辺にある潮干狩り場「白谷(しろや)海浜公園」は、土日が潮干狩りの開放日となっているので、公式の潮見表(PDF)を見て時間を合わせて行くといいですね。

潮干狩り場(白谷)の詳細情報はこちら








まとめ

渥美半島伊川津潮干狩り場を今回は紹介してきました。場所がらから一年中非常に温暖な地域にあることから潮干狩りの解禁時期も2月下旬とどこよりも早く楽しむことができるスポットとなっています。

また、伊川津潮干狩り場は渥美半島の太平洋のちょうど裏側となる為、非常に穏やかな海で広大な干潟となっているのです。そのため大きな波が来ることもなく小さなお子さまでも十分楽しめます。

アクセスについては、公共交通機関の中心がバスとなっていて、やや不便な場所にあるのでマイカーをお持ちの方は車でのアクセスがお勧めです。車で行かれた場合には駐車場もしっかりとありますので安心して下さいね。

潮干狩り愛知県でおすすめスポット10選!子連れに便利なのはここ
潮干狩り2024愛知県でおすすめスポット10選!子連れに便利なのはここ 今年の潮干狩りの本格シーズンも間もなく始まります。 ゴールデンウイークも今年は中の3日間をお休みすると10連休となることから潮干...