潮干狩り

佐久島大浦海岸の潮干狩りはどこ?アクセス方法と駐車場の情報も!

佐久島大浦海岸のアクセス方法と駐車場についてのご紹介をしています
(記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

今回はアサリのブランド品【島アサリ】が採れる、愛知県 西尾市の潮干狩り場をご紹介していきたいと思います!

コチラのアサリは江戸時代より【島アサリ】として広く知られていて、プリップリの身を持ちジューシーなので、昔からとても人気なアサリとなっています♪
お味噌汁はもちろん、肉厚なので酒蒸しで食べるのがオススメみたいです^^

ということで、美味しく人気高い島アサリが採れる、佐久島大浦海岸の潮干狩り場のアクセス方法や駐車場について順番にご紹介していきます☆

佐久島大浦海岸の潮干狩り場所はどこ?

では最初に、佐久島大浦海岸は愛知県 西尾市の渥美湾沖に浮かぶ島に位置しています。三河湾国定公園内最大の島となっていて、なんといっても海の水がとても綺麗なことで有名です!!コチラの海岸には、防波堤が設置されているので波もすごく穏やかなんです♪

島ということで、移動には船を使って行くかたちになります!
潮干狩りに行くと同時に、船で移動しながら綺麗な海を眺められてお得な感じですねっ☆








佐久島大浦海岸の潮干狩り場へのアクセス方法

続きましては、佐久島大浦海岸までのアクセス方法のご紹介です♪

【電車→名鉄バス→高速船を使用】

JR【名古屋駅】から電車へ乗り、JR【西尾駅】にて下車します。
そこから名鉄バス(西尾一色線)から、一色さかな広場・佐久島行き船乗り場にて下車し、西尾市営高速船・一色港から佐久島(東港・西港)まで約25分間乗船します
下船してから徒歩で約5分程で佐久島大浦海岸に到着です

佐久島大浦海岸までは船での移動ということで、乗船中はぜひとも透き通った綺麗な海を眺めながら訪れてみてください☆

【一色港・さかな広場までの車でのアクセス方法】

  • 東京方面から
    ◇東名高速道路 音羽蒲郡IC◇
    オレンジロード直進(国道23号線へ)竹島入り口信号を右折蟹洗信号を左折(国道247号線へ)一色町松木西信号を左折突き当りを案内看板にて右折一色大橋を渡ってすぐ
    ◇東名高速道路 岡崎IC◇
    名古屋方面国道1号線岡崎インター西信号を左折(県道226号線~327号線~43号線へ)菱池町池ゾイ信号を左折(県道12号線へ)満国寺南信号を右折明治大江戸前信号を左折(国道247号線へ)一色港入り口信号を右折し直進2km
  • 長野方面から
    ◇東海環状自動車道経由ー伊勢湾岸自動車道 豊田南IC◇
    江口すぐ生駒町東山信号を左折衣浦豊田道路 生駒IC経由-(国道419号線へ)-側道上がる松栄町信号を左折(県道48号線へ)松栄町東信号右折国道23号線野田IC経由国道23号線(知立バイパス)安城西尾IC・出口すぐ右折(県道12号線へ)米津橋を渡り新渡場信号を右折(309号線へ)上矢田信号直進刈宿信号を左折(国道247号線へ)一色港入り口を右折 直進2km

【佐久島港】

 

View this post on Instagram

 

Chamdanさん(@chamdann)がシェアした投稿

【一色港からの夕日】

 

View this post on Instagram

 

古き良き日本さん(@japan_umi)がシェアした投稿








佐久島大浦海岸の潮干狩り場の駐車場の情報も!

では最後に、駐車場のご紹介なのですが…
コチラの佐久島大浦海岸には船での移動になりますので、駐車場は無いそうです><

一色港まで車で行かれる方は、一色港付近のさかな広場駐車場を利用してください!
この駐車所は約1.000台停めることができ、駐車料金は無料となっています♪
時間の制限も無いみたいなので嬉しいですね♪♪

ちなみに、一色港では新鮮な海産物がとてもリーズナブルなお値段でのお買いものが出来るらしいので、潮干狩りが早めに終わってしまった時にはぜひ立ち寄ってみてください☆








まとめ

ということで、今回は佐久島大浦海岸のアクセス方法などについてのご紹介でした!

通常の潮干狩りとは一味違った、プチ船旅を味わえるのは佐久島大浦海岸☆
ご家族ではもちろん、カップルで行っても思い出に残る潮干狩りになると思います♪

□■オマケ情報■□
一色港では佐久島アートというのもあり最近はやりのインスタ映えスポットにもなっているので、そちらも是非立ち寄ってみてください*。・

潮干狩り愛知県でおすすめスポット10選!子連れに便利なのはここ
潮干狩り2024愛知県でおすすめスポット10選!子連れに便利なのはここ 今年の潮干狩りの本格シーズンも間もなく始まります。 ゴールデンウイークも今年は中の3日間をお休みすると10連休となることから潮干...