ビデオマーケットの登録方法と解約方法をご紹介します。
1ヵ月の無料お試し期間だけちょっと試してみたいなぁという方も、登録方法と解約方法の両方が分かっていたら、気楽に登録することができますね。
ビデオマーケットでは、登録と同時に540ポイントが付与されます。そのポイントで、お試し期間中に観たい映画を観ることができますね。
私が見たかった映画は、432ポイントで見ることができました。108ポイント残っていたので、なかなか解約に踏み切れなかったのですが、なんと、108ポイントで見ることができる動画もあったので、ポイントを全部使い切って、すっきりと解約することができました。
その方法もご紹介します。
ぜひ、ビデオマーケットの無料お試し期間中に動画を楽しんでみてくださいね。
ビデオマーケットの登録方法
では、はじめにビデオマーケットの登録方法をご紹介しましょう。

まずは「初月¥0でお試し>」をクリックします。
すると、「初めてご利用する方」という画面になるので、メールアドレスやパスワード、コースを選択して、生年月日を入力します。
今回は一番安い、プレミアムコースを選択してみました。

画面を下にスクロールして、性別、クレジットカードの情報など、必要事項を入力していきます。
必要事項を全て入力したら、「利用規約に同意して登録」をクリック。
すると、登録完了の画面が表示されます。これで完了です!
お疲れ様でした。
ビデオマーケットの解約の仕方
それでは次に、ビデオマーケットの解約方法です。
これを知っておくと、一か月のお試し期間を安心して利用することができますね。それでは、さっそく始めましょう。
まずは画面右上にある「マイページ」のタブをクリックします。

すると、契約画面が表示されるので、「ユーザーメニュー」の契約しているコースのところを見ると、水色の文字で「登録解除」とかかれています。
「登録解除」をクリックします。

解除の画面が表示されるので、「利用規約に同意して解除」をクリックします。

コース解除完了の画面が表示されます。これで完了です。

残りの108ポイントを上手に使う方法!
ところで、私自身もそうだったのですが、なかなか解約に踏み切れない理由として、「ポイントが残っている」というのがあると思いませんか?
ポイントが残っているものの、他の動画を見るほどには残っていない・・・という事実。
このポイントを諦めて解約するか、次の月につないでポイントを追加して他の動画も見てから頑張って0ポイントになるまで継続するか・・・
悩ましいところですね。
でも、ビデオマーケットでは、そんな心配もご無用でした。
最初にお試し登録したときに付与されるポイントが540ポイント。私が見た映画は432ポイント必要でした。残りが108ポイントになります。
ここでも、かゆいところに手が届く、さすがはビデオマーケットですね。108ポイントで見れる動画がちゃんと用意されていましたよ。
それが、「108ポイント レンタルコーナー」です。

このコーナーにある動画は108ポイントで見れるんですね。
このレンタルコーナーで好みの動画を見つけて108ポイントで最後までポイント使えちゃいますね。
そして、マイページのポイントは「0Pt」になりました。

これで、安心(?)して解約できますね。^^
まとめ
ビデオマーケットの登録方法と解約方法をご紹介しました。
手順も簡単なので、気軽にお試しができますね。動画を見た後の余った108ポイントも上手に使ってみてくださいね。
もちろん、もっとたくさんの動画を楽しみたい方は、追加でポイントを購入することもできるので、追加ポイントで見てもいいと思います。
動画配信サービスを上手に使って、動画を楽しみましょう♪