2019年1月10日10時からスタートするフジテレビ系列木曜ドラマ「スキャンダル専門弁護士QUEEN」主人公の敏腕女性記者・東堂裕子役を演じるのは6年ぶりに連続ドラマに主演され、数々のドラマに出演されている大人気のあの女優さん!?
ドラマの概要やその他豪華出演者についてなど詳しくご紹介していきたいと思います。
スキャンダル専門弁護士 QUEENはどんなドラマ?
スキャンダル専門弁護士QUEENについてご紹介していきたいと思います。
#スキャンダル専門弁護士 #QUEEN#1月10日#よる10時#フジテレビ
よろしくお願いします! pic.twitter.com/KzYQrwqK3Q— 【公式】木曜劇場『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』木曜よる10時放送中! (@queen_scandal) 2018年12月6日
主人公氷見江は危機管理を専門とする弁護士で、その主戦場は法廷ではなくスキャンダルの裏側を舞台にしたドラマです。
なのでリーガルドラマでは鉄板の法廷シーンは登場せず、窮地に陥ったクライアントの女性が抱える数々の問題を破天荒な手法で解決に導いていきます。
「情報を有利な方向へ仕向ける特別な技術」を持つスピン・ドクターという人間を日本で初めで題材にした完全オリジナルストーリーとなっております。
スキャンダル専門弁護士 QUEENのキャスト紹介!
スキャンダル弁護士QUEENのキャストを紹介していきましょう。
主人公の氷見江役の竹内結子さん
まずは、主人公の氷見江役柄を演じられる竹内結子さんについてご紹介していきたいと思います。
はじめまして!来年1月スタートのフジテレビ木曜劇場「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」公式ツイッターです!様々なスキャンダルを情報操作で解決するノンストップドラマ!撮影の裏側や👂ヨリ情報をお知らせしていくのでよろしくお願いします! #QUEEN 主演 #竹内結子 演出 #関和亮 #フジテレビ pic.twitter.com/Rq777GKcIB
— 【公式】木曜劇場『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』木曜よる10時放送中! (@queen_scandal) 2018年11月7日
ドラマの主人公であり、危機管理の弁護士で社会的窮地に陥った女性を救う天才トラブルシュータ。
トラブルシューターとか、これまで聞きなれない言葉ですが、紛争などを調停したり解決したりする人のことだそうですね。
情報を自分の有利な方向へ操作する特別な技術を持っているスピンドクターでもあります。
窮地に陥った女性を救うためならば手段を選ばなず、情報操作により嘘も正義に変えてしまうんですね。
竹内結子(たけうちゆうこ)さん
1980年4月1日生まれのA型
数々の映画、ドラマ、CMに出演している大人気演技派女優さんです。
1996年堂本光一さん主演のテレビドラマ「新・木曜怪談Cyborg」でヒロイン役の女子高校生として女優デビューしました。
それからは、「ランチの女王」や「ストロベリーナイト」など様々な役所を演じており、2018年には主演作品「残穢ー住んではいけない部屋ー」で第28回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されました。
また、6年前に出演されたドラマ「イノセント・デイズ」ではヒロイン役を演じられてましたね。
<主な作品>
・ドラマ
「笑顔の法則」「ストロベリーナイト」「ランチの女王」など
・映画
「黄泉がえり」「いま、会いにゆきます」「チームバチスタの栄光」など
与田知恵役の水川あさみさん
続いては、与田知恵の役柄と演じられる水川あさみさんについてご紹介していきたいと思います。
View this post on Instagram
危機管理専門の弁護士で氷見にとっては右腕的存在であり、女友達のような存在の役柄です。
水川あさみ(みずかわあさみ)さん
1983年7月24にち生まれのAB型
1996年旭化成「へーベルハウス」のCMでデビュー。15歳のとき、映画「劇場版金田一少年の事件簿上海魚人伝説」で女優デビューしました。
<主な作品>
・ドラマ
「医龍」「のだめカンタービレ」「失恋ショコラティエ」など
・映画
「深紅」「西遊記」など
藤枝修二役の中川大志さん
そして次は、藤枝修二の役柄や演じられる中川大志さんについてご紹介です。
★ Fuji TV
“Scandal special lawyer QUEEN”
Started on Thursday, January 10, 2019 (Thursday)
Every Thursday 22: 00 ~ Broadcasting for the first time 15 minutes Expansion[https://t.co/ue3MjMy3W6]#中川大志#NakagawaTaishi#TaishiNakagawa pic.twitter.com/RxyiMpPMMR
— Nakagawa Taishi 中川大志 PH 🇵🇭 (@NakagawaT_PH) 2018年11月27日
危機管理専門弁護士の駆け出し。経歴は華やかで、アメリカでも最難関のロースクール出身だがどこか抜けている所があるようです。
中川大志(なかがわたいし)さん
1998年6月14日生まれのB型
2009年7月NHK「わたしが子どもだったころ」の再現VTRで俳優デビューし、2010年に「半次郎」で映画デビューをしています。
また、2011年9月号からメンズモデルとしても活躍しています。
<主な作品>
・ドラマ
「家政婦のミタ」「夜光観覧車」「花のち晴れ」など
・映画
「きょうのキラ君「坂道のアポロン」「虹色デイズ」など
鈴木太郎役のバカリズムさん
鈴木太郎の役柄や演じられるバカリズムさんについてご紹介していきたいと思います。
ちょっと遅れましたが #バカリズム
さんのお誕生日をみんなでお祝い!#スキャンダル専門弁護士 #QUEEN #1月10日 #竹内結子 #水川あさみ#中川大志 #斉藤由貴 #フジテレビ pic.twitter.com/9UdFSrROCD— 【公式】木曜劇場『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』木曜よる10時放送中! (@queen_scandal) 2018年12月9日
氷見たちが勤める法律事務所の副所長で、父が所長という生粋のおぼっちゃま。仕事は基本、氷見に丸投げしている。
バカリズム(ばかりずむ)さん
1975年11月28日生まれのA型
R-1グランプリに5年連続で出場し、4度の決勝進出を果たしています。
2014年に放送されていたドラマ「素敵なタクシー」で連続ドラマの脚本を初めて担当して役者としても出演していました。
それからは「かもしれない女優たち」や「黒い十人の女」など数々のドラマの脚本を担当しています。
真野聖子役の斉藤由貴さん
真野聖子の役柄や演じられる斉藤由貴さんについてご紹介していきたいと思います。
今日の三枚。
来年の1月10日22時よりフジテレビにて放送の「スキャンダル専門弁護士QUEEN」より。
アラフィフメガネ由貴ちゃん、たまらんわ(笑)#斉藤由貴#スキャンダル専門弁護士 pic.twitter.com/htTVRqPA1I— ぐっち (@gutti045) 2018年12月6日
氷見たちが勤める法律事務所の事務員で、バツイチ子持ち。喜怒哀楽を見せずマイペースに仕事をこなすため、何を考えているかわからない。
斉藤由貴(さいとうゆき)さん
1966年9月10日生まれのB型
第1回シンデレラオーディションで最終選考まで残ったことにより芸能界に入り、第3回ミスマガジンでグランプリを獲得しました。
明星食品「青春という名のラーメン・胸騒ぎチャーシュー」のCMテレビデビューし、その後歌手としても活躍していました。
<主な作品>
・ドラマ
「スケバン刑事」「はね駒」「同窓会」など
・映画
「恋する女たち」「あ、春」「三度目の恋人」など
敏腕女性記者・東堂裕子役は誰?
ドラマの主人公である敏腕女性記者・東堂裕子を演じているの女優さんについてご紹介していきたいと思います。
View this post on Instagram
テレビ局の敏腕女性記者としてレギュラー出演されるのは、泉里香さんです。
グラビアアイドルでデビューされて、映画やドラマ、テレビでも大活躍の女優さんです。実写版「美少女戦士セーラームーン」ではセーラーマーキュリー役を演じていました。
今回のスキャンダル専門弁護士 QUEENでは、主人公の敏腕弁護士との駆け引きが見ものですね。美女対決とでもいいましょうか。目の保養になりそうです。
自身の役柄について「記者なので、真実を伝えたいというのを第一に思っていて、鋭いイメージも持っていますが、クールになりすぎず、微妙な案配で周りの登場人物と駆け引きしていく、どこかミステリアスな雰囲気で演じていければ、と心がけています」という泉。「私が演じる東堂は、竹内さん演じる主人公たちとは別のところで、政治家や事件の裏をかぎ回っている人物なので、弁護士と記者という対比も楽しんでいただけたらいいな、と思っています」
引用:オリコンミュージックストアより
役柄への意気込みが感じられますね。
まとめ
スキャンダル専門弁護士QUEENに出演されるキャストについてご紹介していきましたが、竹内結子さんが6年ぶりに主演されるということで、楽しみにされている方は多いのではないでしょうか。
スピンドクターと呼ばれる職業を日本で初めて題材にしたオリジナルストーリーということもあり、いったいどんな方法で問題を解決に導いていくのかとても楽しみです。