エンタメ

Mステウルトラフェス2018出演者とタイムテーブル順番!発表はいつ頃?

Mステウルトラフェス

今年もそろそろ気になってきた、Mステウルトラフェス。

ミュージックステーションの30周年を記念して2015年から始まったMステウルトラFESも、今年で4回目を迎えます。

純粋に音楽を楽しみたい!!という人には本当に楽しみなイベントですね。
今年はどんな趣向を凝らして見せてくれるのか、期待も膨らみます。

※2018年6月15日:放送日について情報を更新しました!
 

Mステウルトラフェス2018年の出演者は?

楽しみなMステウルトラフェス、2018年はどんなアーティストが参加するのでしょうか?

まだ参加者は未発表のため、分かりませんが、過去のアーティストたちを振り返ってみようと思います。

2015年の出演者

第一部出演者

近藤真彦(応援ゲスト:黒柳徹子)/工藤静香/森高千里/ジャニーズWEST/A.B.C-Z/Sexy Zone/Hey! Say! JUMP/ももいろクローバーZ/加山雄三/モーニング娘。’15/一青窈/山崎まさよし/秦基博/スキマスイッチ/倖田來未/エレファントカシマシ/徳永英明/乃木坂46/TRF(シンセサイザー演奏:小室哲哉)/T.M.Revolution/GACKT/BEGIN/槇原敬之/JUJU/HKT48/NMB48/SKE48/秋川雅史/奥田民生/ポルノグラフィティ

第二部・三部出演者

初音ミク/SEKAI NO OWARI/西野カナ/GENERATIONS from EXILE TRIBE/E-girls/REBECCA /嵐/平井堅/いきものがかり/椎名林檎/aiko/コブクロ/ゆず/森山直太朗/Perfume(応援ゲスト:ハリセンボン、高橋茂雄(サバンナ))/KAT-TUN/関ジャニ∞/NEWS/タッキー&翼/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/AKB48/KinKi Kids/V6/TOKIO/L’Arc〜en〜Ciel/SMAP/福山雅治/浜崎あゆみ(ピアノ演奏:小室哲哉)/X JAPAN/EXILE

初年度とあって2015年は古き良きから最新のものまで!という感じで、老若男女楽しめる感じではなかったでしょうか。ジャニーズが圧巻ですが、初音ミクの出演は新しい時代を感じさせました。

この年は、ダンシングタモリも話題でしたね。

2016年の出演者

第一部出演者

ジャニーズWEST/A.B.C-Z/Sexy Zone/ももいろクローバーZ/モーニング娘。 ’16/ゴールデンボンバー/観月ありさ/森高千里/HKT48/NMB48/SKE48/PUFFY/ウルフルズ/GENERATIONS/E-girls/矢野顕子/森山直太朗/森山良子・直太朗/My Little Lover/JUJU/BEGIN/西野カナ/木村カエラ/AI/秦基博/スキマスイッチ/ポルノグラフィティ/槇原敬之/乃木坂46/Cocco/JUJU・山崎育三郎

第二部・三部出演者

miwa(共演:ドラえもん(声:水田わさび))/SEKAI NO OWARI/back number/YEN TOWN BAND/いきものがかり/aiko/Perfume/Kiroro/きゃりーぱみゅぱみゅ/(共演:野原しんのすけ(声:矢島晶子))/THE YELLOW MONKEY/星野源/平井堅/尾崎裕哉/松本孝弘/三代目 J Soul Brothers(共演:ダンシングタモリ)/ミッキーマウスとディズニーの仲間たち/桐谷健太/Kis-My-Ft2/Hey! Say! JUMP/関ジャニ∞/NEWS/AKB48/嵐/宇多田ヒカル/浜崎あゆみ/KinKi Kids/V6/TOKIO/福山雅治

2016年はジャニーズはもちろんですが、AKBの関連グループやEXILE関係のグループも多数出演していましたね。

2018年の出演者も、おそらくジャニーズが多数出演されることでしょうね。AKBやEXILEなど、人気グループももちろん、ここのところ急激に人気が高まっている米津玄師さんも気になるところですね。新しいタイプの音楽もどんどん入ってきそうですね。








タイムテーブルと順番も!

出演者も未発表なので、もちろタイムテーブルも2018年はまだ発表されていませんが、昨年の2017年のタイムテーブルを見ると次のような様子でした。

2017年の第一部では別場所からの中継もあり、生放送ならではの臨場感が番組の雰囲気を盛り上げていましたね。

2017年のタイムテーブル

【第1部】12:00~16:45

  • Kis-My-ft2「WANNA BEEEE!!!」
  • A.B.C-Z「Za ABC〜5stars〜」
  • 大黒摩季「熱くなれ」 – ※三重県志摩市・賢島宝生苑から中継

  • 観月ありさ「TOO SHY SHY BOY!」
  • HKT48「最高かよ」
  • NMB48「僕らのユリイカ」
  • SKE48「コケティッシュ渋滞中」
  • 岡本真夜「TOMORROW」
  • SHISHAMO「明日も」
  • 高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
  • どうぶつビスケッツ+かばん×PPP「ようこそジャパリパークへ」
  • モーニング娘。’17「LOVEマシーン(updated)」
  • ももいろクローバーZ「走れ!-Z ver.-」
  • 岡崎体育「Explain」
  • GENERATIONS「AGEHA」
  • EXILE THE SECOND「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」
  • 乃木坂46「インフルエンサー」 – ※神奈川県横浜市西区・横浜みなとみらい21から中継

  • Little Glee Monster「元気がでるウルトラソングメドレー」(「上を向いて歩こう」~「空も飛べるはず」〜「風が吹いている」〜「My Revolution」〜「銀河鉄道999」〜「Jupiter」〜「ファイト!」〜「たしかなこと」〜「マッシュアップ」)
  • CHEMISTRY「You Go Your Way」
  • ポルノグラフィティ「ミュージック・アワー」
  • BEGIN「島人ぬ宝」 – ※沖縄県石垣島から中継
  • 三浦祐太朗「いい日旅立ち」
  • 欅坂46「サイレントマジョリティー」
  • SEKAI NO OWARI「RPG」
  • 湘南乃風「睡蓮花」
  • THE YELLOW MONKEY「JAM」
  • 高橋優「明日はきっといい日になる」
  • 西野カナ「トリセツ」
  • きゃりーぱみゅぱみゅ「インベーダーインベーダー」〜「にんじゃりばんばん」
  • NOKKO「フレンズ」
  • エレファントカシマシ「俺たちの明日」アーテイスト

大黒摩季さんはツアーの合間を縫っての中継、乃木坂46は横浜みなとみらい21からの中継でしたね。BEGINも沖縄は石垣島からの中継でした。

2部(17:00 – 19:00)・第3部(19:00 – 22:18)

  • ゴールデンボンバー「女々しくて」 – ※静岡県裾野市から中継
  • ジャニーズWEST 「ズンドコパラダイス」
  • 関ジャニ∞「今」
  • 三浦大知×SOIL&”PIMP”SESSIONS「Cry & Fight」
  • 亀と山P「背中越しのチャンス」
  • POLU(「Mステへの階段」優勝者)「Sing」
  • WANIMA「ともに」
  • タッキー&翼「REAL DX」〜「Venus」〜「夢物語」
  • Perfume「エレクトロ・ワールド」
  • Sexy Zone「Lady ダイヤモンド」
  • NEWS「チャンカパーナ」
  • 葉加瀬太郎「アナザー・デイ・オブ・サン」〜「情熱大陸」
  • 槇原敬之「どんなときも。キャラメルVer.」
  • Hey!Say!JUMP「キミアトラクション」
  • 水谷千重子with八公太郎「フレンズ音頭」
  • DEAN FUJIOKA「History Maker」
  • AKB48「365日の紙飛行機」〜「フライングゲット」〜「恋するフォーチュンクッキー」
  • 嵐「Monster」〜「ファイトソング」〜「GUTS!」
  • ゆず「栄光の架橋」
  • 福山雅治「聖域」〜「家族になろうよ」
  • TOKIO「宙船」
  • V6「Sexy.Honey.Bunny!」〜「TAKE ME HIGHER」
  • 星野源「恋」〜「Family Song」
  • ウルフルズ「バカヤロー」〜「ガッツだぜ!!」
  • B’z「声明」〜「ultra soul」
  • YOSHIKI「Forever Love」

ところどころ中継を挟みながらテンポよく進んでいく感じの並びです。

よく見ると、12時頃 Kis-My-Ft2、A.B.C-Z。17時頃 ジャニーズWEST、関ジャニ∞、亀と山P。18時頃 タッキー&翼、Sexy Zone、NEWS。19時頃 Hey!Say!JUMP。20時頃~嵐、V6、TOKIOとなっていて、ジャニーズの出番が程よく時間帯を散りばめられている気がします。いつテレビをつけても、ジャニーズの誰かが歌ってるって感じになっていますね♪

そして、トリで出演したYOSIKIさんは、オーケストラを従えて、圧巻のステージを披露。
圧倒的なパフォーマンスと存在感で視聴者を魅了して、まさにトリに相応しい、素晴らしいステージでしたね。

今年も多数のジャニーズが出演して、沢山のファンを楽しませてくれそうです。そして、トリにくる大物ミュージシャンは誰になるのでしょうか。








出演者の発表はいつ頃?

今年の出演者発表はいつ頃になるのか2017年の履歴を追って予想してみましょう。

2017年は9月18日の開催に向けて、

第一弾の出演者発表が8月15日。

続いて第二弾が9月1日。最終発表の第三弾が9月8日。開催の10日前にすべてのミュージシャンが発表されました。

そして楽曲が発表されたのが9月15日で、タイムテーブルが公表されたのが9月17日、開催の前日でした。

ということで考えてみると、今年の開催が予想される敬老の日は9月17日なので、第一弾の発表が8月14日、第二弾が8月31日、でもここは区切りよく9月1日かもしれませんね。
そして、第三弾は9月7日

楽曲発表は9月14日でタイムテーブルの発表は前日の9月16日 が予想される日程です。

 

追記(放送日決定)

2018.06.15追記

日にちが発表されました。9月17日(月)敬老の日です。

予想どおりの敬老の日ですね!!

ダンスオーディションも開催されるようです。

ダンスオーディションの詳細については、6月22日20:00にホームページにて発表されます。
Mステウルトラフェスへの出演権をかけた熱い戦いが期待できますね!

記事トップへ▲

 








まとめ

誰でも「思い出の曲」ってありますよね。その曲を聴くと、当時の感情がよみがえったり、若かったころの思い出が頭の中を巡ったりします。

若いころは歌が友達とのつながりを取り持ってくれたりしたこともありました。

時代とともに曲も変わりますが、いつでもその時の雰囲気を持っている音楽って、不思議ですよね。

そういえば、娘の体育祭で、選抜リレーの時に米津玄師の「ピースサイン」がかかっていました。耳慣れた走るときの曲「Csikos Post」(クシコス・ポスト)ではなくて、時代の変化をしみじみ感じた次第です。
この子達にはこの曲なんだなぁって、ちょっと感動したんです。

今年も音楽の祭典とも言えるMステウルトラフェス。どんなアーティストの出演になるのか、発表が楽しみですね。

Mステウルトラフェス2018観覧の応募方法と当落の日程は?時間についても! 

あわせて読みたい
Mステウルトラフェス
Mステウルトラフェス2018観覧の応募方法と当落の日程は?時間についても!タモリと弘中綾香の司会で進行するテレビ朝日系の人気歌番組「ミュージックステーション」の特番として30周年を記念して始まった「Mステウルト...

\ 夏までに間に合うのは今時期から/