ハリーポッターシリーズの続編として、ニューヨークを舞台に繰り広げられる魔法使いの物語「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」。
ハリー達が生まれる50年前のストーリーで、ハリーが使っていた「魔法動物」の教科書の著者が主人公の物語です。いろんな魔法動物が出てくるところも見ものですね。
そんな「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」が2018年11月30日の金曜ロードショーで地上波で放送されました。
見逃してしまった!!という人に、無料で見る方法をご紹介していきます。
ハリーポッターの新シリーズとして2016年に公開された「ファンタスティック・ビースト」をまだ見ていない人も、これから見る人も、テレビで見逃してしまった人も、これからご紹介する方法で、無料で見ることができますよ。
ファンタビの動画フルをNetflixやhuluで無料で見れる?
どうすれば「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の動画を無料で見ることができるのか。
結論から言いますと、実は動画配信サービスhulu(フールー)に登録して、お試し期間中に見るということなんです。
動画配信サービスは何社もありますが、このhulu(フールー)だと、追加料金なしで「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を見ることができます。
しかも、2週間のお試し期間があるので、登録して2週間は動画を無料で視聴することができるんですね。
実は、Netflix(ネットフリックス)でも「ファンタスティック・ビースト」を見ることができていたのですが、2018年11月現在、調べてみたところ、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の配信は終了していました。
huluでは配信されているので、こちらで見ることができますよ。
【hulu詳細情報】
★パソコンやスマホ、タブレットからいつでもどこでも観ることができます。
★初回の登録時、2週間の無料トライアル期間があります。
※無料期間中に解約すると、料金は発生しません。
★人気映画やドラマ50,000本が見放題!
★一部対象商品は・・・
- 高嶺の花
- おっさんずラブ
- 奥様は、取扱注意
- ドロ刑ー警視庁捜査三課ー
- 学校のカイダン
- 3月のライオン
※上記情報は2018年11月現在のものです。詳細につきましては変更もあるので、くわしくはhulu公式サイトにてご確認ください。
まずはお試しで登録してみる↓
ファンタビが見れる配信サービス
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の動画が見れる配信サービスが他にもあるのか調べてみました。
- U-NEXT 432円(2018年12月2日までsale中 216円)
- dTV 標準:300円(税抜)・HD:400円(税抜)
- Amazonプライムビデオ
HD(レンタル):199円→ 100円・HD(購入):900円 - TUTAYA TV
SD・HD(レンタル):100円
レンタルと購入があるのは、「レンタル」の場合は動画配信サービスによって1か月間や2日間など期間は異なりますが、期間限定で視聴することができます。その分、割安になっています。
「購入」の場合は、動画配信サービスに登録している間はずっと見ることがでます。
ただし、サービスを解約をしたら観ることはできなくなります。
各動画配信サービスではポイントの付与や特典などが付いている場合があるので、実質無料で見れる場合もあります。そこは、各サービスやご自身の持たれているポイントなどをご確認下さいね。
ただこうして比べて見てみると、「ファンタスティック・ビースト」を無料で観るなら、なんといっても見放題で見れるhuluがおすすめだなって思います。
まずは、お試しでhuluに登録して、2週間のトライアル期間中に「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の動画を見ちゃいましょう。
今なら、huluでは、2019年1月8日(火)までの期間限定でハリーポッターシリーズ全作品を見放題で見ることができます。
- 『ハリー・ポッターと賢者の石』(字幕版/吹替版)
- 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(字幕版/吹替版)
- 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』(字幕版/吹替版)
- 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(字幕版/吹替版)
- 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(字幕版/吹替版)
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(字幕版/吹替版)
上記の作品が期間限定でhuluで配信中です。
この機会に、動画配信サービスhulu(フールー)に登録してハリーポッターシリーズをしっかりと楽しみたいですね。その後は、気になっていた他の動画も一緒に観てしまうのも、いいかもしれませんね。
Amazon Fire TVに接続すれば、テレビでも楽しめちゃいますよ。
YouTubeやdailymotionはある?
無料で見れる動画配信と言えば、YouTube(ユーチューブ)やdailymotion(デイリーモーション)がありますよね。
そちらはどうなの?というと、実はYouTubeやdailymotionでの映画の動画に関しては、予告編以外はほぼ違法アップロードと考えられます。
違法アップロードでも、楽しめればいいよね!と思うかもしれませんが、そこは自己責任になってしまいます。ウイルス感染のリスクも伴う場合もあるようなので、セキュリティ対策は万全で望んでくださいね。
また、違法アップローの場合、数分おきに広告が表示されてイライラさせられたり、動画も途中で急に終わってしまったり、テレビ画面を映しているのが明らかで、画質が良くなかったり・・・昨日まで見れていた動画が、今日はもう削除されてしまっていたり、ということもありますよね。
イライラせずにゆっくりと動画をフルで楽しむには、huluに登録して2週間の無料期間中に「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の動画を観るのはいかがですか。
ファンタビのあらすじは
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の気になるあらすじは・・・
「ハリー・ポッター」シリーズのJ・K・ローリングが、同シリーズの魔法世界を舞台に贈る新シリーズ。
J・K・ローリング自ら映画用に書き下ろしたオリジナル脚本を、「ハリー・ポッター」シリーズの後半4作品を手がけたデヴィッド・イェーツ監督が映画化。主演は「博士と彼女のセオリー」のエディ・レッドメイン。
おっちょこちょいの魔法動物学者ニュート・スキャマンダー。魔法動物をこよなく愛する彼は、世界中を旅して魔法動物たちを集めていた。彼の不思議なトランクには、そんな魔法動物たちがいっぱい詰まっていた。
ある日、ニューヨークへやって来たニュートだったが、ひょんなことからトランクが人間のものとすり替わってしまう。そして中にいた魔法動物たちが人間界に逃げ出し、ニューヨーク中が大パニックになってしまうが…。
ハリーポッターシリーズの最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(ファンタビ2)も公開されましたね。
まとめ
ハリーポッターファンならぜひ見ておきたい映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」がついに地上波で放送されました。
見逃してしまった人は、huluに登録して、イライラせずにゆっくりと動画をフルでしかもきれいな画質で楽しんじゃいましょう。
今なら、期間限定で2019年1月8日まで、ハリーポッターシリーズの「賢者の石」から全ての動画を楽しむことができますよ。
ハリーポッターシリーズの最新作、映画「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」も11月23日(金)に劇場公開されたので、映画館に観に行く前にハリーポッターシリーズを全部チェックしておきたいところですよね。
Amazon Fire TVに接続すればテレビでも観れるので、家族みんなで楽しめますね。
この機会に、ぜひhuluに登録して「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」動画を楽しんじゃいましょう。2週間のトライアル期間中に解約すれば、料金は発生しません。
