第89回アカデミー賞6部門受賞した大ヒットミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」が地上波初登場!
夢を抱いた二人の甘くて切ないラブストーリに誰もが魅了されること間違いなし。また、一生に一度の大切な結婚式にも使える楽曲についてや映画のあらすじ、更に地上波放送日についてもご紹介していきたいと思います。
結婚式にも使える曲名一覧
結婚式の際に一番悩むのは様々な場面に使う曲ではないでしょうか。一生に一度の大切な日ですし、結婚式のイメージにも繋がりますので自然と曲選びにも力が入りますよね。今回はアカデミー賞を受賞した話題の映画「ラ・ラ・ランド」から結婚式に向いている曲目についてご紹介していきたいと思います。
- Another Day Of Sun
高速道路でのミュージカルシーンで使用されていた楽曲ですので入場、退場など場を盛り上げる時に使うのがオススメです。 - Someone In The Crowd
ミアがルームメイトと一緒にパーティに出かける場面にて使用されていた楽曲で、乾杯にオススメです。 - Summer Montage
ミアが楽しい日々を送っている際に流れている楽曲ですので、乾杯にオススメです。 - A lovely night
ミアとセブの夜の公園でのダンスシーンで使用された楽曲で、入場、お色直し後にオススメの楽曲です。 - Epilogue
ミアとセブの2人の夢が叶い再開するシーンで使用されていた楽曲で入場、退場などにオススメです。 - Engagemant Party
ミアが挫折をして実家に帰省するシーンで使われていた楽曲ですので、ご両親へ感謝の気持ちを込めた手紙朗読にオススメです。
ラストが切ないと話題のあらすじも
こちらでは映画「ラ・ラ・ランド」のあらすじについてご紹介していきたいと思います。
夢を叶えたい人が集まる街、ロサンゼルス、映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。
ある日、ミアは場未の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。
彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分に演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。
しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる…。
夢を追う二人の恋の物語ですが、夢を叶えるには努力しても報われないことの方が多く、幸せの中には寂しさや切なさもあり、人生について再度考えさせられる映画なのではないでしょうか。
だからこそ自分が今大切に思っている人と見るべき作品なのだと思います。
ラ・ラ・ランドの地上波テレビ放送はいつ?
映画「ラ・ラ・ランド」の地上波テレビ放送についてご紹介していきたいと思います。
2019年2月8日金曜ロードショーにて映画「ラ・ラ・ランド」が本編ノーカットで地上波で放送されました。
本編ノーカットということで、CMはあるものの映画の世界に魅了され、テレビから離れられなくなった方は多いのではないでしょうか。
ラ・ラ・ランドを見逃した人はこちら↓↓↓

まとめ
映画「ラ・ラ・ランド」の結婚式に向いている曲目や映画のあらすじなどをご紹介していきましたが、結婚式は人生で大切な日!
イメージに合った楽曲はありましたか?自分のイメージに合う楽曲を選ぶのは難しいとは思いますが、納得いくまで選び続けるのもまた思い出になるのではないでしょうか。