何が起きてもカメラを止めないという、衝撃の映像展開で話題を呼んだ、映画「カメラを止めるな」。
映画館でも人気のため期間を延長して放映したところも多かったようです。
そんな話題の映画「カメラを止めるな!」を映画館で見逃してしまった、でも観たい!という人に、動画をフルで、しかも無料で見る方法をご紹介していきたいと思います。
有名な動画配信サービスのNetflixやhuluでは見れるのかどうか?ということも調べてみました。
カメラを止めるな!の動画フルをNetflixやhuluで無料で見れる?
映画「カメラを止めるな!」の動画はNetflixやhuluで見れるのでしょうか?
調べてみたところ、残念ながらNetflixやhuluでは映画「カメラを止めるな!」は配信されていませんでした。
では、どこで見れるのかというと、U-NEXTやビデオマーケット 、TUTAYA・FOD、auビデオパス で見ることができます!
料金も様々なので、下の表にまとめてみました。
- U-NEXT 〇 540円
- TUTAYA(PC用)
〇 HDレンタル500円・HD購入2,500円
スマホ用はこちら>>TUTAYA(スマホ用) - hulu ×
- Netflix ×
- ビデオマーケット 〇 540ポイント
- FOD 〇 500ポイント
- dTV 〇 標準 400円(税抜)・HD 500円(税抜)
- auビデオパス 〇 3日間 500円
- Amazonプライム ×
なかでもお勧めなのは、U-NEXTです。
U-NEXTに登録して、31日間の無料お試し期間中に動画をフルで楽しむことができるんですね。
U-NEXTは初回登録と同時に600円分のポイントがもらえるので、映画「カメラを止めるな」の動画は540円なので、登録と同時に付与されるポイントで見れちゃいますよ。
初回登録から31日間はお試し期間なので、その期間中に解約すると、料金は発生しません。
つまり、お試し期間中に映画を無料で観れるということです。
まずはお試しで登録してみる>>U-NEXT

ユーチューブやデイリーモーションはある?
動画配信の無料のものといえば、youtyubeやdailymotionがありますが、こちらはどうなのでしょうか?
youtyubeで調べてみると、2~3分の予告編なら見つけることができました。dailymotionでは、見つけることができませんでした。
そもそも、youtubeやdailymotionにアップされているものは映画やアニメについてはCM以外は動画は違法アップロードになります。見つかるとすぐに削除されてしまうので、昨日まで入れていても今日はもう見れない、ということも起こりますね。
その点は、動画配信サービスを使って合法的に視聴すればいつでもゆっくりと映画を楽しむことができるのでおすすめです。
お試し期間内に解約すると、料金は発生しません。
カメラを止めるなのツイッターの情報も
カメラを止めるなおもしろかった!
— ⑅まゆ⑅ (@trk_agojakure) 2018年12月19日
【12/22(土)~28(金)上映スケジュール】
『#カメラを止めるな!』
土~木 21:20
金 19:30
少々遅めの時間帯となりましたが…平日お仕事終わりにも是非、お越しください!
当館ではお正月も続映予定です。
まだまだ、上映は止めない!#カメ止め pic.twitter.com/9SWKFSQ9fQ— 川崎チネチッタ (@cinecitta_jp) 2018年12月18日
カメラを止めるなおもしろかった!
— ⑅まゆ⑅ (@trk_agojakure) 2018年12月19日
映画「カメラを止める」の感染者が続々増えているようですね(笑)
まとめ
映画「カメラを止めるな」の動画をフルで見るには、動画配信サービスに登録して観るのがおすすめです。
いろんな動画配信サービスで見ることができますが、お勧めはU-NEXTです。
最初にもらえる600ポイントで映画「カメラを止めるな」の動画フルを楽しんだ後は、31日間のお試し期間中に動画をしっかり楽しんじゃいましょう。
お試し期間中に解約すれば料金は発生しません。
海外ドラマや洋画も充実しているので、「カメラを止めるな」の他にも「ハリーポッター」シリーズやアニメの「名探偵コナン」など、人気の動画がそろってます。
無料配信のYouTubeやdailymotionで映画をを視聴するのは違法アップロードの為、お勧めできません。
FireTvにも対応しているので、専用の機器を付けるとテレビでも楽しめるので、家族みんなで見ることができますね。
